Map
SNS
GroupShop
UnederMenu
Pマンの日
白石 ゆき
今日はよいPマンの日らしいです。
Pマンってなんだと思います?
私も見かけた時に何それ?ってなって
調べてしまいましたw
とりあえず、この日になった由来は
4月は4県が制定に関わったから、
よいの語呂合わせになるから、
そして9がさかさにするとPに見えるから。
へぇ…?だいぶ強引な気がしますが…w
Pマンの正体はピーマンでした!
ピーマンって夏野菜では??と思いましたが
制定に関わった4県は冬と春が
旬のピーマンを作っている4県だそうで。
4月は出荷量が増える時期なので
ピーマンを食べて欲しいことから
制定された記念日なんだそうです。
夏しか食べてなかったですが
春も食べてみようと思います ♪